※ 記事にPRが含まれることがあります。
すずま
気になるところへ読み飛ばす
- 1.女子もお子さんも愛犬もみんな虫対策!モンテスクリーン ツールーム ドームテント
- 2.ツールームテントとは何?最新テントの画像付きで解説します
- 3.テントの立て方を解説(準備編)〜キャプテンスタッグ モンテスクリーン ツールームテント〜
- 4.テント設営を解説(パーツ組立〜完成)キャプテンスタッグ モンテスクリーン ツールームテント
- 5.動画あり!キャプテンスタッグ モンテスクリーン ツールームテント のスペック(広さ・大きさ)
- 6.テント選びのちょっとしたチェックポイントは!?
- 7.キャプテンスタッグ モンテスクリーン ツールームテント の特徴をまとめたよ
- 8.モンテスクリーン ツールームテントのデメリット
- まとめ
1.女子もお子さんも愛犬もみんな虫対策!モンテスクリーン ツールーム ドームテント
虫に刺されるからキャンプ嫌いだった私をキャンプ好きに変えてくれたテントがコレ!
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)のモンテ スクリーンツールームドームテントです。
【動画】キャプテンスタッグ 2ルームのモンテスクリーン ドーム型 テントをたてるとこんな感じ!!
おはよう😃✨#キャンプ 場🏕で片付けちゅー
日差しがポカポカで気持ちよいよ♪#キャンプ女子 pic.twitter.com/xf61kPGL7G— 元すずま (@a_suzuma) February 23, 2020
大切な人や愛犬が虫刺されになるなんて想像したくないですよね。このテントはキャンプで気になる虫の入り込みを防ぐフライシートが搭載。女子にもお子さんにも愛犬にも安心・安全テントです。
2.ツールームテントとは何?最新テントの画像付きで解説します
ツールームテントとは、寝室(インナーテント)と前室(リビングスペース)がある2部屋テントのことです。
今回ご紹介するCAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)のモンテ スクリーンツールームドームテントは寝室(インナーテント)の上に丈夫なフライシートで全面を覆う2重構造になっています。
実はこのテント、人気雑誌「MonoMax」特別編集 キャンプ・アウトドアのP8に掲載されているテントです^^
『超絶使える #最新ギア 』特集で私が愛用中 #2ルームテント🏕✨が最初のページで掲載されてるよ😏✨#テント 立て方・メリット・デメリットなど #女子キャンパー 目線でブログに書いてるよ❣️
↓記事コチラから↓https://t.co/eq2IvRIk2u@captainstag_jp pic.twitter.com/8r4gMxcNjN
— 元すずま (@a_suzuma) June 6, 2020
メーカー公式サイトを見てもまだ新製品が出ていませんのでCAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)のモンテ スクリーンツールームドームテントは今のところ最新現行モデルです。
フライシートのおかげで室温調整もしやすいので寒い秋冬にも安心なテント。
突然の雨でも安心して濡れずにオールシーズンでキャンプを楽しめます。
おはようございます☂️💦
大雨から小雨になりました。🏕キャンプの燻製は翌日注意。残り香がやばい&酷い😩
購入したテントは正解✌️2重構造だから大雨でも平気でした😊✨
コンロが壊れコーヒー飲めず。サンドイッチ作ろうーー🥪#キャンプ#早起きチャレンジ#朝活 ←せっせと片付け中 pic.twitter.com/PMVfXKlYhg
— 元すずま (@a_suzuma) August 11, 2019
\今なら半額以下/
3.テントの立て方を解説(準備編)〜キャプテンスタッグ モンテスクリーン ツールームテント〜
まずはテントのバッグを開けます。
注目はテントの立て方が書いてある説明書がこのバッグ(袋)に縫い付けてあること。
これで設営方法がわからないイザという時にも、説明書をなくすこともないから安心ですね。
▼これです(チャック開けたら中に縫い付けてあります)
内容物はこんな感じにまとめて入っています。
パーツはフライシート、インナーテント。
ポールはグレーの細長い袋の中にあります。あと写真に写っていませんがロープとペグもセットに入っています。
ポールはポール内部に伸縮するゴムが入っていて折りたたみになっています。
↓コレが大切♪テントを覆うフライシート↓
すずま
ご家族やお仲間数人でテントを設営する時は、この説明書をみる担当を誰かにしてもらうといいかもしれません。
でもこのテントは組み立てが簡単なので1人で設営できるからご安心ください。
4.テント設営を解説(パーツ組立〜完成)キャプテンスタッグ モンテスクリーン ツールームテント
①インナーテント(2部屋あるうちの寝室)の生地に軸となるポールを刺していきます
②交差する感じで十字になるようにポールをさす
③ポールがクロスしている部分を上に持ち上げる
④ポールを曲げて半円にするイメージでポールの両端を金具で止める
↓こちらの画像の方がポールを曲げてドーム状にする感じが伝わりやすいかも
⑤テント手前(キッチンスペース)も同様にポールを刺して、持ち上げて曲げて金具を取り付ける
〜だいたいの形が完成!中央の前掛けみたいなものがリビングの天井になります〜
⑥リビング天井もポールを刺して
⑦また曲げるようにしてポールの端っこを金具にとめる
⑧テント内部は完成です。
⑨フライシートをテントの上に覆うようにかぶせ、飛ばないようにペグで止めたらたら2ドームテントの完成
5.動画あり!キャプテンスタッグ モンテスクリーン ツールームテント のスペック(広さ・大きさ)
キャプテンスタッグの公式サイトの画像がサイズもイラスト入りでとてもわかりやすい♪
画像引用:キャプテンスタッグ公式サイト
【動画】キャプテンスタッグ 2ルームのモンテスクリーン ドーム型 テント内部を大公開♪
/
動画でどうぞ❣️
\こないだの #キャンプ で私の愛用 #テント🏕#キャプテンスタッグ#ツールームテント
の内部を撮ってみたよー寝室がめっちゃ広いのわかるかな?
クイーンサイズのベットマットが楽に使えちゃうよー
⬇️ブログで詳しく紹介ちゅぅーhttps://t.co/eq2IvRqJaW pic.twitter.com/WAKwiOuDzn
— 元すずま (@a_suzuma) June 24, 2020
寝室の広さはクイーンサイズのベットマットを入れても左右上下にかなり余裕があります。荷物もガンガン置けちゃいます♪
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)のモンテ スクリーンツールームドームテントは天井も高いので圧迫感はゼロ。閉所恐怖症の私でも全く問題ない広さです。
\今なら半額以下/
6.テント選びのちょっとしたチェックポイントは!?
シームテープが重要な役割を果たす縫い目に使われているテープって知ってる?
シームテープがあるか無いかで防水にどれだけ強いかわかる、キャンプ好きな人が重要視してるポイント。
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)のモンテ スクリーンツールームドームテント は公式サイトにシームテープの有無の記載がありません。
でも大丈夫。シームテープあります。天井を写した写真は無いのですが床部分のシームテープはこちら。
▼このTwitterの写真をご覧ください▼
今日のチワワさん
わが家のテント
・CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)のモンテ スクリーンツールームドームテントUA-44<5~6人用>わが家の犬
・ロングコートチワワ3kg▼チワワ何匹入れるんだろぅhttps://t.co/eq2IvRIk2u#チワワ#犬のいる暮らし#Amazon で買いました#ブラックフライデー pic.twitter.com/CAfrxGfjYg
— 元すずま (@a_suzuma) November 24, 2019
床の中央部分にまっすぐな線、見えますか?これがシームテープ。
わが家ではテントの下にホームセンターで購入した厚めのビニールシートも念のため敷いています。
広さの感じと詳しいサイズや素材、スペックなど
▼身長158cmの筆者がテント内寝室に寝てみました
寝室は6人まで寝ることができるかなり広々した感じ♪撮影2020年2月22日
※天候が悪く寒かったのでかなり厚着(上下5枚の重ね着)をしていますがまだまだ余裕あり
- サイズ:(約)280×620×H190cm
- パッキングサイズ:(約)70×20×20cm
- 重量:(約)16kg
- 材質/フライ:ポリエステル70D(PU1,000mm)、メッシュ:ポリエステル1mmメッシュ、インナーテント:ウォール=ポリエステル70D(通気性撥水加工)、グランドシート=ポリエステル150D(PU1,000mm)、メッシュ:ポリエステル1mmメッシュ、ポール:φ11.2mmグラスファイバー・φ12.7mmグラスファイバー
付属品:ペグ26本、ガイドロープ(長)10本、ガイドロープ(短)2本、ハンマー1本、ペグ用収納袋1枚、ポール用収納袋1枚、キャリーバッグ1枚 - 原産国:中国
7.キャプテンスタッグ モンテスクリーン ツールームテント の特徴をまとめたよ
(1)このテントの大まかな特徴はこちら
- 前面にリビングスペースがあるツールームのドーム型テント
- 弾力性に優れた丈夫なφ11mmグラスファイバー製ポールを使用
- テント前面はメッシュのリビングがありサイド面は雨水を逃がせるフラップ付き
- リビングスペースをさらに拡張可能
- 張り出しひさしが左右2ヶ所あります(※セットのひさし用ポールは1ヶ所分)
- インナーテントは大型のD型出入り口が前後に装備
- 後面には出入り口兼用の便利な荷物室
- 収納や持ち運びに便利なキャリーバッグ付
- 通気性に優れ、虫の侵入を防ぐ1mmメッシュが全面装備
- 縫い目は、雨の侵入を防ぐシームレス加工。
- インナーテントには、小物入れに便利なメッシュポケット付。
すずま
(2).モンテスクリーン ツールーム ドームテントに標準装備のスカートって何?
2重構造の外側のシート(フライシート)の下部についているスカート状のひらひらしてるやつのこと。
スカートはテントと地面の間にできる隙間を無くし風や蚊が入ってくるのを防げます。
▼この画像だと灰色部分がスカート
(3)ひさし付き(屋根付き)スペースを増やせる
ツールームのうち、手前側上部のひさしを伸ばすことで屋根付きのリビングスペースを広げることができるから使い勝手が抜群。
キャンプ場でテントとターフ(屋根付きのスペース)を立てるスタイルで楽しむのもいいけど荷物がその分増えて大変になりませんか。
ターフの必要がなく、テントだけでいいからキャンプ初心者さんはキャンプの初期投資が少なくてすみますよ♪
すずま
ちなみに、雨の日のキャンプ飯で燻製作りをする時はこのひさしの下でやってます。屋根付きスペースは何かと便利♪
/
動画でどうぞ❣️
\こないだの #キャンプ で私の愛用 #テント🏕#キャプテンスタッグ#ツールームテント
の内部を撮ってみたよー寝室がめっちゃ広いのわかるかな?
クイーンサイズのベットマットが楽に使えちゃうよー
⬇️ブログで詳しく紹介ちゅぅーhttps://t.co/eq2IvRqJaW pic.twitter.com/WAKwiOuDzn
— 元すずま (@a_suzuma) June 24, 2020
\今なら半額以下/
8.モンテスクリーン ツールームテントのデメリット
(1)購入者レビューがほぼないのが気になる
ネットで買い物をする時に参考にしたいのが実際購入した人のレビューですよね。このテントはTwitterなどを探してもレビューは少なめです。
わが家は月1回頻度で南は神奈川県〜北は群馬県までキャンプに出かけますが同じテントをキャンプ場で見かけたことがありません。
すずま
焚き火を焚くとオレンジ色に染まって見えるのは、このシンプルなテントだからこそ♪
夜になると表情を変えたようにカッコよく見える!そのダイナミックな迫力もお気に入りです。
(2)ツールームテントは重ため!?でもこのテントは軽いほうです
デメリットは総重量は16Kg超えにもなる重さ。CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)のモンテ スクリーンツールームドームテントは数多いツールームテントの中でも軽量化されたテントだけど女性ひとりで運ぶのは厳しいです。
でも大丈夫。この写真の台車かわいくないですか?
我が家はカインズホームで安く買える軽量タイプの赤い台車を使ってCAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)のモンテ スクリーンツールームドームテントを運んでます。台車があれば重さなんかへっちゃらです♪
(3)縫製が雑だという口コミ(噂)は本当!?
CAPTAIN STAGのテントは縫製が雑との口コミもあって気になるところ。雑だったら雨が入ってくるかもしれないしもしかしたら致命的かも。
▼でも、勇気を出して購入して正解でした♪(写真の通り、確かに縫製は雑)
端っこから糸が出てしまっていたり(布の端っこ処理が甘い)新品なのに変な模様が入っている箇所もあります。このテントには部屋を上から覆うフライシートっていうものがあるから中の縫製が多少雑だって全然問題なし♪
このテントにはフライシートがあるから雨でも過ごしやすいので縫製が雑だとかいろいろ言われちゃってるこのテント、全然問題ありません。何度使ってもお気に入り出し大好きです。
まとめ
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)のモンテ スクリーンツールームドームテント<5~6人用> を設営方法を解説させていただきました。
愛用中の女子キャンパーの筆者が声を大にしてお伝えしたいこと・・・それは・・・
「クリーンサイズのベットマットを入れても余裕がある、超広々寝室のこのテントでキャンプの夜を快適に過ごして欲しい」のです。
有名で人気のテントは多数ありますがリビングスペースを取りすぎていて寝室が狭い設計など、展示場などで様々な種類のテントの中に入ってみると残念なテントが多いです(商品名は出しません)。高いお金を出してテントを買ったのにせっかくの楽しいキャンプの夜を窮屈に過ごすなんて考えられない!
今回ご紹介させていただきました私の愛用テントCAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ)のモンテ スクリーンツールームドームテント は多少の雨も平気です♪♪
5-6人用なので家族が増えても買い換えの必要もないから長く使えますね。
今ならメーカー希望価格の半額以下の超お得なお値段でテントが買えます。このテントを選べば、余ったお金で焚き火台やチェア、グリル、寝袋を買ったりと必要なものをどんどん買い足してキャンプデビューもすぐできると思います♪
\今なら半額以下/
こちらの記事も読まれています








