※ 記事にPRが含まれることがあります。
河口湖の八木崎公園で咲く7万株のラベンダーを鑑賞したくて愛犬とドライブしてきました。こちらの記事では八木崎公園のラベンダーと河口湖グルメ、お土産が買える寄り道スポットのご紹介します。[toc]
ラベンダーが咲くことで有名な八木崎公園の場所
山梨県の河口湖の南側に八木崎公園はあります。
▼場所はこちら
河口湖までは都内(新宿)から車で約120Km。2時間程度のドライブ。都内からも比較的近いスポットです。
ハーブフェスティバルの終了後もラベンダーも他の花たちも満開です
7万株のラベンダーに包まれる経験は初めて♪
一面に咲き誇るラベンダーと色鮮やかな紫陽花がとてもきれい。
ハーブフェスティバルが終わった直後でしたがラベンダーは満開!大雨がちょうど止んだタイミングだったのでラベンダーは少し倒れていて残念な写真に。
でも人出も少なくちょうど良い感じに空いてる♪
かなり映える写真が撮れると思います。
八木崎公園はラベンダーだけではなくお花がたくさん咲いて一瞬でメルヘンの世界に行ける。
ラベンダーも良いけど河口湖を囲むように公園に咲く紫陽花も魅力的。
きっとあなたもウットリしてしまうはずです。
ずっと「プーン」って聞こえる音が気になる
自分の耳を疑ってしまうほど公園の中にいるだけで「プーン」と音が聞こえる。ラベンダーを良くみるとその理由がわかりました。蜂の飛ぶ音。
花が大量に咲いているので蜂もかなりの数が集まっています。ご注意ください。
ラベンダーグルメがあるカフェを発見
八木崎公園を歩いていると河口湖ミューズ館・与勇輝館に着いたので行ってみることに。
▼場所はこちら
建物内のレストランではお蕎麦などの食事も可能です。
テラス席から河口湖が見える眺望も素敵で普通のカフェと一味違うところ。
手前のきれいな芝生が広がるテラス席でスイーツを楽しめます。
風で風鈴が鳴り響くのも夏を感じる粋な心遣い。
河口湖ミューズ館はバラがたくさん植えられてる♪
シーズンによってはバラが咲き誇る花園のようで素敵だと思います。ちょっと今回は時期がずれちゃいました。
ラベンダーソフトクリームはテラス側の建物で販売
350円とは思えない高級感を感じる味。ラベンダーの香りが口の中いっぱいに広がってさっぱりしている上品な甘さ。
おでかけするたびにソフトクリームを食べるけど最近はさっぱりした優しい味がトレンドなのかな。アラフォーの私はこのラベンダーソフトクリームは今まで食べた中で1番好き。お財布に優しいお手頃価格なので行ったら是非ご賞味あれ。
タピオカドリンクは河口湖ミューズ館の中にあるレストランで注文
ラベピスは650円。タピオカドリンクだけレストラン内で注文して受け取るシステム。
レストランはスタッフさん2名で全て切り盛りしているようなので混雑している場合はかなり待ちます。ラベピスの味はカルピスが薄まった感じでなんとなくラベンダー風。ソフトクリームの方が外で注文してすぐその場で作ってくれるから早くていいかも♪
河口湖の道の駅「かつやま」にも立ち寄ろう
ドライブレジャーは道の駅に寄り道したりお土産を選ぶのも楽しみのひとつ。
▼場所はこちら
午後14時に寄ったのですがレストランは少し混んでいました。
案の定到着が遅かったかもしれません。
お目当の農産物系が少ない状態。
道の駅で農産物系を買う時はオープン直後からお昼前の時間がベストですね。
店内には私の大好きな雑穀や日本酒、お菓子などお土産が充実しています。
フルーツ好きにはたまらない桃も箱で販売していました♪
お土産は有名な富士桜高原麦酒に決まり!
4種類楽しめる富士桜高原麦酒セットがあったので購入。
富士山から数十年の月日をかけて湧き出る貴重な天然水「ふじざくら命水」を使ったビール。
どこまでもクリアで香りもたちとても美味しかったです。
東京都内でもこの富士桜高原麦酒が飲めるお店が六本木にありました。とてもムードが良い造りになっているようです。よろしかったらどうぞ。
参考 公式サイトBeer Bar 富士桜 Roppongi 参考 公式サイト富士桜高原麦酒道の駅かつやまのすぐ近く!小海公園を散歩すると気持ちがいい
道の駅かつやまの目の前に広がるのが小海公園。
こちらは口コミ91件★4.2を誇る、眺望が抜群の河口湖で大人気の公園!
▼場所はこちら
河口湖のすぐそばだから吹き抜け感がありとても整備されてきれいな公園。
記念写真を撮っている人が多いスポットです。
犬連れの方は愛犬がOKのスペースが区切られています。
気兼ねなく愛犬と利用できるのも嬉しい。河口湖を眺めるには絶好のスポットです。
河口湖は車で1周ぐるっと回れる
河口湖は車窓から覗く景色がとてもきれい。
ドライブだと晴れた日はもう最高に楽しいと思います。
自転車と車が道路を並走することになりますので運転にはくれぐれもお気をつけください。
まとめ
河口湖は周遊の他に観光スポットが他にもたくさんあるので全部をご紹介することができませんでした。八木崎公園はどこまで行ってもずっとラベンダー7万本が一面に咲くお花畑でした。ラベンダーが満開になるのは6月です。おでかけのご参考にどうぞ。
新型コロナウィルスの影響により、施設や店舗の営業状況が記事掲載当時と異なる場合があります。事前にご確認くださいますようお願いいたします!
\お得におでかけ/
コスパ重視でレジャーをもっと楽しみたいならレンタカーが断然お得です。
沖縄・北海道など全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー
\こちらの記事も読まれています/
仮面ライダーゼロワンのロケ地は秩父の浦山ダム!ヒーローの熱い闘いが撮影されたスポットへ行こう!TOKIOも撮影で訪れたお蕎麦の「はにつ園」に立ち寄ろう
美ヶ原高原で100点満天の星空を鑑賞!愛犬と車中泊の穴場で弾丸ツアーを10倍楽しむ11のコツ
群馬県の道の駅「尾瀬かたしな」で車中泊!吹割の滝は危険!?観光おすすめ7つのスポットをご紹介【家族連れ・デート】
河口湖の八木崎公園で咲く7万株のラベンダーを満喫!河口湖ミューズ館のラベンダータピオカ知ってる?
バーベキュー初心者の必要な道具と火起こし方法!丹沢湖そば大滝キャンプ場でデイキャンプを楽しむ
奥多摩湖に愛犬とドライブ。キャンプOKで夜は星がきれいなスポットをご紹介【家族連れ・友達・デート】
宮ヶ瀬湖で普通の休日の過ごし方。空いていてのんびりできる人気スポット【家族連れ・デート・ライダー】
【ご当地グルメ】宮ヶ瀬湖で揚げパンを食べるならオギノパン本社工場直売店で購入を。
白糸の滝は静岡県のくぬぎ鱒が500円!白糸の滝の撮影スポット・無料駐車場から行く時のコツ!
白糸の滝無料駐車場は公園の駐車場?富士山ビューの超キレイな撮影スポットのご紹介
群馬県の草木湖から草木ダム一周の旅は雨でも楽しい!わたらせ渓谷鐵道が映画のワンシーンみたい。