\旅の記録と心地よくてちょうどよい生活情報/

8年ぶりコアラの赤ちゃんが生まれた多摩動物公園の昆虫館は蝶が舞う!帰りは創業27年パン工房HANAがウマすぎる

多摩動物公園の昆虫館は秘密の花園みたい

※ 記事にPRが含まれることがあります。

東京都日野市の多摩動物公園は花と蝶の昆虫園がメルヘンの世界。コアラの赤ちゃんが8年ぶりに生まれてTwitterで話題!こちらの記事では多摩動物公園の見どころと近くにある老舗パン屋さんをご紹介します。
[toc]

多摩動物公園ってどんなところ?

上野動物園と並ぶ日本有数の動物園。300以上の動物たちが暮らしています。

多摩動物公園正面

▼場所はこちら

★6月4日から営業再開していますよ♪

8年ぶり!コアラ館のコアラに赤ちゃん誕生

多摩動物公園のコアラに赤ちゃんが誕生!コアラ館は屋内だから雨でも楽しめる♪本当におめでとうございます!

赤ちゃんコアラはすくすく成長中♪

座って寝るコアラも可愛いです♪

多摩動物公園のコアラ

赤ちゃんが生まれましたね!おめでとうございます♬

多摩動物公園のコアラ

コアラ達が木を抱えているのは体温を冷やすためだそうです。木から落ちないのが不思議。

参考 8年ぶり!コアラ誕生東京ズーネット

園内グルメ:「コアラちゃんソフト」が1番人気

いちごソースたたっぷりかかっていて甘さ控えめで美味しいコアラちゃんソフト。

多摩動物公園のコアラちゃんソフト

底に敷きつめられている隠し味が混ざるとザクザク食感も楽しめる。女子やお子さんだけではなく男性もみんな食べていました。コアラ館手前の売店レストランで購入できますので是非どうぞ。

多摩動物公園をお得に楽しむ方法

多摩モノレールの「多摩動物公園セット券」を購入するとお得

多摩動物公園の入園券+多摩モノレール1日乗り放題が1000円ポッキリ!(通常1470円)

多摩モノレール先頭車輌

多摩モノレール1日乗車券は乗り降り自由。私が考えたモノレール活用例です。よかったらご参考にどうぞ。

  • 「多摩センター駅で下車」サンリオピューロランドを楽しんだり、アウトレットモールでショッピングやグルメを満喫。
  • 「高幡不動駅で下車」日本三大不動の高幡不動尊で歴史に触れてみるのもよいかも。開運そばなどのグルメも楽しめる。
  •  「立川北駅で下車」アニメ好きに人気のコトブキヤ。立川競輪。爆音上映の映画館シネマシティ。デパートやIKEYAも徒歩で行ける。国営昭和記念公園も楽しめる。
  •  「立川南駅で下車」飲食街やお店が立ち並ぶ繁華街で夜まで満喫する。場外馬券場ウインズ立川ライブハウスも楽しい。
  • 「立飛駅で下車」ショッピングモールららぽーとで買い物やイベントも楽しむ(イベントは要確認)。テニスの大阪なおみ選手がプレイしたテニスコートもあり。
  • 「玉川上水駅か上北台駅で下車」野球ファンにはたまらない西武ドームへ行けるバスが試合開催日に出ています(時刻表は要確認)

多摩動物公園駅の看板

多摩モノレール周辺はレジャーやお買い物、グルメスポットが盛りだくさん。モノレール1日券を活用して是非いろいろ楽しんでみてはいかがでしょうか。

車でいく場合は

中央道「国立府中」インターで下りて20分ほど。多摩モノレールが頭上にある道を進んで行きます。ですが、多摩動物園の周辺は駐車場が少ないので公共機関のご利用がおすすめです。

多摩動物公園の昆虫園が花と蝶の楽園で女子人気が凄すぎる

蝶の写真を撮りたくて近くけどすぐに飛んで行ってしまう。

多摩動物公園の蝶

順路に沿って館内を歩くと先月放した蝶の数が書いてあるよ。

多摩動物公園の蝶の数

メルヘンたっぷりの世界。

多摩動物公園の昆虫館に咲く花

少し高温多湿の館内でもどんどん幸せな気分になっていきます。

多摩動物公園の昆虫館がメルヘンの世界

いたるところに蝶が舞っているから動画撮影の方が良いかも。

多摩動物公園の昆虫館に咲く花

YouTuberさんで動画アップしている方、多くいらっしゃいますね。

多摩動物公園の蝶

よーく見るとここにも居る。いや、至るところに居ます(笑)

多摩動物公園の蝶と花

ブレブレの写真ですみません。

多摩動物公園の蝶と花

家族連れやカップルだけではなく本格的な一眼レフカメラで撮影している方達もいます。私が写真撮ると蝶の動きが素早く残念な感じになりました(もっと勉強します)。

どのくらい混む?

園内スタッフさんとじっくりお話をしました。

多摩動物公園の看板

すずま

ブログにおすすめって書いても大丈夫ですか。
GWは年間で1番混みます。避けた方が良いかもしれません。通常の週末は平日よりは混みます。

園内スタッフ

多摩動物公園の昆虫館前にあるもの

5/4~5/5を避ければ混雑も一息つく感じ

GWはやはり人気。でも意外なこと(避けるべき日)を聞けました。

ポイント
2019年5/4~5/5の2日間は多摩動物公園が無料開放日。その期間は動物園来場者がMAXになる。無料開放日を避けた方が無難です。

多摩動物公園の蝶

注意
大混雑しすぎると昆虫園の蝶たちは驚いてしげみ(温室内の植物)の奥に入って隠れてしまうこともあるそう。怖がらせないように騒がないようにそっと鑑賞しよう。

多摩動物公園にしかいない動物「タスマニアデビル」は?

タスマニアデビルをちゃんはこの日ひっくり返り気持ち良さそうに寝ていました。

多摩動物公園の動物

写真ほぼ映らず残念。食事タイムを狙えば元気な姿を確認できると思います。

他動物たちの画像いろいろ

写真は一部。全部の動物を見るなら半日あれば十分楽しめると思います。

多摩動物公園のインコ

座ってるだけです。何を思っているのかな。

多摩動物公園の動物

クマさんは右に行ったり左に行ったり、そわそわしていて落ち着かない感じ。

多摩動物公園の熊

お猿さん。親子は見入ってしまいます。

多摩動物公園の猿

目が

多摩動物公園のダチョウ

午後に行くとかなりの動物が寝てます。この日は暖かかったからなおさら。屋外展示の動物たちは雨の日展示が中止になる可能性もありますので予めご了承ください。

お土産は人気No1のチーズケーキで決まり

チーズケーキは賞味期限が長めで1番人気の商品。

多摩動物公園のお土産売り場

どちらかと言うとチーズ蒸しパンみたい。本格的なチーズケーキとちょっと違うかも。

多摩動物公園のお土産

どうぶつせんべいはプレゼント用に購入。美味しかったらいいな。

MEMO
お土産を買ったら多摩動物公園を出て「大人気店」に寄り道して帰ります(次の項目)

多摩動物公園を出て徒歩3分。創業27年老舗パン工房HANAに寄り道しよう

天然酵母のパン工房HANA

HANAは多摩動物公園の出口を左にまっすぐ出て徒歩3分の場所にあります。

パン工房HANA

▼場所はこちら

定休日の火曜・水曜はお休み。

パン工房HANA

Google口コミ★3.8と高評価店パン屋さん。地元のお客さんがひっきりなしに出入りする人気ぶり。お店の外までも焼きたてパンの良い香りがする♪

お店に入る前からワクワクするけど、車で遠方から買いにくる人も多いようです。

買ったパンはこれ

うちは2人暮らしなのでハーフを購入しました。

パン工房HANAで買ったパン

アンパンマンかな。

パン工房HANAで買ったパン

焼くパンの種類がその日によって違うのも楽しくて良いなあと。

小さいお子さんも好きそうなパンが多いのも魅力。天然酵母の焼きたてパンだけどお値段が良心的です♪

多摩動物園から徒歩3分でとても近いのでパン工房HANAに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

まとめ:

  • 多摩動物公園は多摩モノレールのセット券があるのでお得に楽しめる
  •  雨の休日でも屋内展示の動物を楽しむことができるからデートも家族連れにもおすすめ
  •  動物園の近くに天然酵母の焼きたてパンを購入できるパン工房がある

マンホールも可愛いので写真撮りました。

多摩動物公園のマンホール

多摩動物公園はペット禁止と喫煙スペースがないことが残念ですが、是非、休日のおでかけに多摩動物公園の動物に会いに行ってみませんか。

新型コロナウィルスの影響により、施設や店舗の営業状況が記事掲載当時と異なる場合があります。事前にご確認くださいますようお願いいたします!

こちらの記事も読まれています

ニューヨークランプミュージアム外観伊東観光へ行く前にチェックすべき、ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン・城ヶ崎海岸を楽しむ15のコツ真鶴の遊覧船(横からみた感じ)真鶴半島の遊覧船に驚いた!クーポン使えてお得にカモメと遊べるはずが大失敗【愛犬OK・家族連れ】諏訪湖パーキングと愛犬美ヶ原高原で100点満天の星空を鑑賞!愛犬と車中泊の穴場で弾丸ツアーを10倍楽しむ11のコツ三浦半島の和田長浜海岸の夕暮れは恋に落ちがち三浦半島の和田長浜海岸は駐車場が混雑する?寄り道は近くにある長澤農園で新鮮野菜を都内の半額でゲット!河口湖と八木崎公園のラベンダー河口湖の八木崎公園で咲く7万株のラベンダーを満喫!河口湖ミューズ館のラベンダータピオカ知ってる?たたら浜と食べっ子水族館横須賀の観音崎で海がきれいな「たたら浜」。観音崎公園の花の広場はもっと癒される【家族連れ・デート】奥多摩湖周辺をドライブすると橋が多くて楽しい奥多摩湖に愛犬とドライブ。キャンプOKで夜は星がきれいなスポットをご紹介【家族連れ・友達・デート】小田原の塩辛の名店小田原観光へ行く前にチェックすべき、小田原かまぼこ通りの食べ歩きを楽しむ7つのコツ【家族連れ・大人デート・犬OK】宮ヶ瀬の吊り橋の夕暮れ宮ヶ瀬湖で普通の休日の過ごし方。空いていてのんびりできる人気スポット【家族連れ・デート・ライダー】オギノパンあんぱんイチゴ味【ご当地グルメ】宮ヶ瀬湖で揚げパンを食べるならオギノパン本社工場直売店で購入を。白糸自然公園から見える富士山と菜の花白糸の滝無料駐車場は公園の駐車場?富士山ビューの超キレイな撮影スポットのご紹介昭和記念公園の桜アニメの聖地「立川」満喫!昭和記念公園の便利な周辺情報と花見(夜桜ライトアップ)について元祖カピバラの露天風呂ゆるキャン△聖地の伊豆シャボテン動物公園に行くなら知っておきたい9つの楽しみ方!!虹の郷のテディベアがあるお店ラブライブ!サンシャイン聖地の虹の郷は犬同伴OKのスポット!虹の郷を楽しむ13のコツ【修善寺】多摩動物公園の昆虫館は秘密の花園みたい8年ぶりコアラの赤ちゃんが生まれた多摩動物公園の昆虫館は蝶が舞う!帰りは創業27年パン工房HANAがウマすぎる京急油壺マリンパークのペンギン【閉鎖】関東の水族館なら京急油壺マリンパークはペットOK♪ご家族連れでもデートでも楽しめる17のコツ!富士ミルクランドで薪が安く買える富士ミルクランドは薪が買えて人気!人気の乳搾り体験やペット同伴可のBBQが楽しめる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です