※ 記事にPRが含まれることがあります。
多摩動物公園ってどんなところ?
上野動物園と並ぶ日本有数の動物園。300以上の動物たちが暮らしています。
▼場所はこちら
★6月4日から営業再開していますよ♪
8年ぶり!コアラ館のコアラに赤ちゃん誕生
多摩動物公園のコアラに赤ちゃんが誕生!コアラ館は屋内だから雨でも楽しめる♪本当におめでとうございます!
おかあさんにしっかりつかまって…
※多摩動物公園で8年ぶりにコアラ誕生! 添付は動画14秒。動画本編1分30秒は東京ズーネットBBでどうぞ☞https://t.co/genPpfYDlO pic.twitter.com/JpFBhun2rC
— 東京ズーネット[公式] (@TokyoZooNet_PR) September 20, 2019
赤ちゃんコアラはすくすく成長中♪
同調第2弾!つられてかゆくなるのかな?(北) pic.twitter.com/kbI3UdXgLD
— 多摩動物公園[公式] (@TamaZooPark) December 15, 2019
座って寝るコアラも可愛いです♪
赤ちゃんが生まれましたね!おめでとうございます♬
コアラ達が木を抱えているのは体温を冷やすためだそうです。木から落ちないのが不思議。
参考 8年ぶり!コアラ誕生東京ズーネットコアラ🐨赤ちゃん見に行きたい❣️
多摩動物公園に行くなら、多摩モノレールのセット券が多摩モノレール1日乗り放題❣️
多摩動物公園の入場券付きだよ☺️✨#多摩動物公園#コアラ#赤ちゃん#多摩モノレール https://t.co/OAgWjogEFp
— 元すずま (@a_suzuma) September 6, 2019
園内グルメ:「コアラちゃんソフト」が1番人気
いちごソースたたっぷりかかっていて甘さ控えめで美味しいコアラちゃんソフト。
底に敷きつめられている隠し味が混ざるとザクザク食感も楽しめる。女子やお子さんだけではなく男性もみんな食べていました。コアラ館手前の売店レストランで購入できますので是非どうぞ。
多摩動物公園をお得に楽しむ方法
多摩モノレールの「多摩動物公園セット券」を購入するとお得
多摩動物公園の入園券+多摩モノレール1日乗り放題が1000円ポッキリ!(通常1470円)
多摩モノレール1日乗車券は乗り降り自由。私が考えたモノレール活用例です。よかったらご参考にどうぞ。
- 「多摩センター駅で下車」サンリオピューロランドを楽しんだり、アウトレットモールでショッピングやグルメを満喫。
- 「高幡不動駅で下車」日本三大不動の高幡不動尊で歴史に触れてみるのもよいかも。開運そばなどのグルメも楽しめる。
- 「立川北駅で下車」アニメ好きに人気のコトブキヤ。立川競輪。爆音上映の映画館シネマシティ。デパートやIKEYAも徒歩で行ける。国営昭和記念公園も楽しめる。
- 「立川南駅で下車」飲食街やお店が立ち並ぶ繁華街で夜まで満喫する。場外馬券場ウインズ立川やライブハウスも楽しい。
- 「立飛駅で下車」ショッピングモールららぽーとで買い物やイベントも楽しむ(イベントは要確認)。テニスの大阪なおみ選手がプレイしたテニスコートもあり。
- 「玉川上水駅か上北台駅で下車」野球ファンにはたまらない西武ドームへ行けるバスが試合開催日に出ています(時刻表は要確認)
多摩モノレール周辺はレジャーやお買い物、グルメスポットが盛りだくさん。モノレール1日券を活用して是非いろいろ楽しんでみてはいかがでしょうか。
車でいく場合は
中央道「国立府中」インターで下りて20分ほど。多摩モノレールが頭上にある道を進んで行きます。ですが、多摩動物園の周辺は駐車場が少ないので公共機関のご利用がおすすめです。
多摩動物公園の昆虫園が花と蝶の楽園で女子人気が凄すぎる
蝶の写真を撮りたくて近くけどすぐに飛んで行ってしまう。
順路に沿って館内を歩くと先月放した蝶の数が書いてあるよ。
メルヘンたっぷりの世界。
少し高温多湿の館内でもどんどん幸せな気分になっていきます。
いたるところに蝶が舞っているから動画撮影の方が良いかも。
YouTuberさんで動画アップしている方、多くいらっしゃいますね。
よーく見るとここにも居る。いや、至るところに居ます(笑)
ブレブレの写真ですみません。
家族連れやカップルだけではなく本格的な一眼レフカメラで撮影している方達もいます。私が写真撮ると蝶の動きが素早く残念な感じになりました(もっと勉強します)。
どのくらい混む?
園内スタッフさんとじっくりお話をしました。
すずま
園内スタッフ
5/4~5/5を避ければ混雑も一息つく感じ
GWはやはり人気。でも意外なこと(避けるべき日)を聞けました。
多摩動物公園にしかいない動物「タスマニアデビル」は?
タスマニアデビルをちゃんはこの日ひっくり返り気持ち良さそうに寝ていました。
写真ほぼ映らず残念。食事タイムを狙えば元気な姿を確認できると思います。
他動物たちの画像いろいろ
写真は一部。全部の動物を見るなら半日あれば十分楽しめると思います。
座ってるだけです。何を思っているのかな。
クマさんは右に行ったり左に行ったり、そわそわしていて落ち着かない感じ。
お猿さん。親子は見入ってしまいます。
目が
午後に行くとかなりの動物が寝てます。この日は暖かかったからなおさら。屋外展示の動物たちは雨の日展示が中止になる可能性もありますので予めご了承ください。
お土産は人気No1のチーズケーキで決まり
チーズケーキは賞味期限が長めで1番人気の商品。
どちらかと言うとチーズ蒸しパンみたい。本格的なチーズケーキとちょっと違うかも。
どうぶつせんべいはプレゼント用に購入。美味しかったらいいな。
多摩動物公園を出て徒歩3分。創業27年老舗パン工房HANAに寄り道しよう
天然酵母のパン工房HANA
HANAは多摩動物公園の出口を左にまっすぐ出て徒歩3分の場所にあります。
▼場所はこちら
定休日の火曜・水曜はお休み。
Google口コミ★3.8と高評価店パン屋さん。地元のお客さんがひっきりなしに出入りする人気ぶり。お店の外までも焼きたてパンの良い香りがする♪
お店に入る前からワクワクするけど、車で遠方から買いにくる人も多いようです。
買ったパンはこれ
うちは2人暮らしなのでハーフを購入しました。
アンパンマンかな。
焼くパンの種類がその日によって違うのも楽しくて良いなあと。
小さいお子さんも好きそうなパンが多いのも魅力。天然酵母の焼きたてパンだけどお値段が良心的です♪
多摩動物園から徒歩3分でとても近いのでパン工房HANAに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
まとめ:
- 多摩動物公園は多摩モノレールのセット券があるのでお得に楽しめる
- 雨の休日でも屋内展示の動物を楽しむことができるからデートも家族連れにもおすすめ
- 動物園の近くに天然酵母の焼きたてパンを購入できるパン工房がある
マンホールも可愛いので写真撮りました。
多摩動物公園はペット禁止と喫煙スペースがないことが残念ですが、是非、休日のおでかけに多摩動物公園の動物に会いに行ってみませんか。
新型コロナウィルスの影響により、施設や店舗の営業状況が記事掲載当時と異なる場合があります。事前にご確認くださいますようお願いいたします!
こちらの記事も読まれています
















